料金
ホームページ制作料金
¥398,000円(税込)
事業のホームページに必要な機能を完備。
料金が明確に分かるようパッケージ制で提供します。
料金に含まれるサービス
基本構成
- WordPress
(独自テーマ開発) - トップページ
- 下層5ページまで
- お問い合わせフォーム
- プライバシーポリシー
- レスポンシブ対応
(スマホ・タブレット)
技術面
- 更新システムの導入
- セキュリティ対策
- SEO内部対策
- 表示速度最適化
- SSL対応
サポート
- サイト種類の選定相談
- 原稿作成補助
- 納品後1ヶ月のサポート
- SNS連携
- Google Analytics設定
- Search Console設定
ここからは各サービスについて、それぞれ詳細に説明していきます。
基本構成・技術面・サポートの3つに分けて説明します。
基本構成について
WordPress導入 | WordPress(ワードプレス)というシステムを利用し、更新機能やお問い合わせフォームなど、事業に必要な機能を実装。既存のテンプレートは使わず、デザイン~システム実装まで全てオリジナルで制作します。 |
---|---|
トップページ | ホームページの中心となるトップのページ。全体の「顔」のような役割で、最もデザイン性も高くなります。 |
下層ページ×5枚 | 下層ページは5枚まで作成できます。こちらは全体の「手足」のような存在で、詳細な情報など伝える役割です。 |
お問い合わせフォーム | お問い合わせを送信するためのオンラインフォームです。 |
プライバシーポリシー | プライバシーポリシーとは、ユーザーの個人情報をどのように収集、使用、保護、共有するかを説明する文書です。ホームページにも設置を強く推奨されています。 |
レスポンシブ対応 (スマホ・タブレット) | 現代においてスマートフォン・タブレット対応は必須です。どのデバイスで見ても表示崩れを起こさず、快適に閲覧できるよう設計します。 |
技術面について
更新システムの導入 | お知らせやコラムなど、運営者様がご自身で記事を更新できるシステムを実装します。 |
---|---|
セキュリティ対策 | ワードプレスは便利なシステムですが、セキュリティ面で脆弱性が指摘されており、初期設定のままでは乗っ取り被害などのリスクがあります。そのためプラグインを利用したセキュリティ対策を行います。 |
SEO内部対策 | SEO内部施工を行い、ホームページが正しく評価されやすい構造を作ります。 |
表示速度最適化 | ホームページが画面に表示される速さは、離脱率などの成績に大きく影響します。そのため不要な部分は削ぎ落とし、表示速度を高めるよう努めます。 |
SSL対応 | 現代においてSSL対応は必須です。多くのサーバーでは無料で設定できるようになっているため、ご希望の場合はこちらで対応いたします。(未対応のサーバーの場合は応相談) |
サポートについて
サイト種別の選定相談 | ホームページの形態は多岐にわたります。コーポレートサイト、サイト型ランディングページ、ポートフォリオサイト、ブランディングサイトなど。お客様の事業の特性や目的をお伺いし、適切な形態をご提案します。 |
---|---|
原稿作成サポート | CODE FLOWの強みである原稿作成サポートをご利用いただけます。詳しくはこちらのページでご確認ください。 |
納品後1ヶ月のサポート | 納品後1ヶ月以内に発見された初期不良については、無料で対応いたします。それ以降も継続したサポートをご希望の方は「保守・管理サポート」をご利用ください。 |
SNS連携 | お客様が運営しているSNS(X、インスタグラム、フェイスブックなど)と連携します。リンクの設置はもちろん、最新の投稿を表示させることも可能です。 |
Google Analytics設定 | Google Analyticsというアクセス解析ツールの設置をサポートします。またアクセス解析ツールは他にも選択肢があるため、ホームページの規模や使いやすさを考慮し、必要に応じてご提案します。 |
Search Console設定 | Search Consoleとの連携をご希望の方は、サイトマップ送信などのサポートをいたします。 |
オプション
下層ページの追加 1枚:50000円 | 下層ページの追加です。 |
---|---|
お問い合わせフォーム追加 1枚:70000円 | 料金に含まれるお問い合わせフォームは1パターンまでです。2パターン以上必要な方はこちらで追加ください。 |
カスタムフィールド 1パターン:70000円 | 特殊なデザインでの更新システム構築です。詳しくはご相談ください。 |